-
検索
-
カテゴリー
-
アーカイブ
-
メタ情報
-
フィード
長野工房が茶の湯釜のホームページをOPENしました。
このホームページでは茶の湯釜及び金工茶道具の製作、研究、作品の発表と茶の湯釜の
取り扱いや販売を随時ご紹介していきます。
カテゴリー: インフォメーション
新選組ARTIZAN-若手作家による和工芸展ーを開催
2010年7月3日(土)4日(日)
午前11時~午後7時まで(最終日は午後5時まで)
作家紹介
茶の湯釜:長野 新
蒔絵 :松田 祥幹
鍛金 :木村太郎
鋳金 :松本 育祥
竹芸 :池田 泰輔
彫金 :田村 尚子
陶芸 :山口 太志
添え釜 :石州流野村派 堀一考先生
作家の作業実演の他、茶の湯釜と唐銅鋳物の作業工程の解説があります。
場所:〒107-0062 東京都南青山5丁目4-41グラッセリア青山内
TEL:03-5778-0291
カテゴリー: インフォメーション