2020年 長野工房夏季自宅展示会のお知らせ

2020年 長野工房夏季自宅展示会の
ご案内です。
このご時世の案内になり誠に恐縮です。
作家:二代長野垤志 長野新 江田朋
長野みどり

日時:令和2年8月14/15/16/21/22/23
午前10:00〜午後6:00
会場:長野工房 松風居
📲090-5236-1521
✉️trialart314@gmail.com
アクセス:JR高崎線 桶川駅西口ロータリーよりバスまたはタクシーでお越し下さい。
☆新型コロナウィルス感染拡大防止を考慮したご案内になりますが、ご理解の程宜しくお願いします。
☆釜の取り扱い、お手持ちの釜、風炉、金工茶道具のメンテナンス相談も致します。
☆久しく遠のいていたお茶の話もできたらと思います。
☆桶川駅西口ロータリーよりバス(けやき団地行き)分庁舎前下車徒歩7分
☆または、タクシーで約10分です。
☆3蜜対策のため、お越しの際は前もってご予約いただけると幸いです。

カテゴリー: インフォメーション |

平成29年度 文化庁長官表彰受賞のお知らせ。

この度、二代 長野垤志が平成29年度文化庁長官表彰を受賞致しました事をご報告させていただきます。

父である故初代 長野垤志(重要無形文化財保持者)の茶の湯釜の研究と制作を
引き継ぐと共に、後身の育成、和銑鋳造法の研究を長年にわたり行ってきました。
今後、皆様とお会いし、お世話になる事も多々あるかと思いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

文化庁では,この度,平成29年度文化庁長官表彰の被表彰者を決定しましたので,お知らせします。
1.表彰の概要
文化活動に優れた成果を示し,我が国の文化の振興に貢献された方々,又は,日本文化の海外発信,国際文化交流に貢献された方々に対し,その功績をたたえ文化庁長官が表彰する。
2.選考方法
有識者による文化庁長官表彰選考会議において被表彰候補者を選定し,文化庁長官が被表彰者を決定する。
(文化庁ホームページ抜粋)

http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/1399061.html

カテゴリー: インフォメーション |

長野 新 鋳造展 -IMOJI-開催のお知らせ。

二回目となる個展を東京都狛江市にあるギャラリーhechiで行います。

会期:2017年10月13日(金)~10月20日(金)
時間:10:00~18:00

今回は賛助出展で二代長野垤志と木工作家「島田晶夫」、畳職人「細田宗男」に
ご協力頂いておりますのでそちらの作品も合わせてご紹介させて頂きます。

また、13日~15日は展覧会終了後、ぶんぶく茶釜夜話として講演を予定しております。
13日(金)茶の湯釜の移り変わり
14日(土)茶の湯釜ができるまで
15日(日)和銑(わづく)について
*講演は要予約になります。1話1000円となります。
ご予約はTELまたはメールかFAXでお願いします。
TEL 03-6751-2127
Mail    info@hechi.jp
FAX       03-6751-2127
宜しくお願い致します。

カテゴリー: インフォメーション |

長野工房自宅展示会のお知らせ。

「茶の湯釜」長野工房展示会のお知らせ。
立秋も近づいてまいりましたが、お暑い日々が続いております。皆様お変わりありませんか。

この度は7月に「茶の湯釜、その歴史と鑑賞」を二代長野垤志著を出版しました。
合わせてご高覧頂きたく、ご案内申し上げます。
日時:平成29年8月10日(木)〜8月22日(火)
午前10:00〜午後6:00
会場:長野工房 松風居
〒363-0026 埼玉県桶川市上日出谷
823-9
TEL 048-786-6632
アクセス:JR高崎線 桶川駅西口よりタクシーまたはバスでお越しください。
※バスは桶川駅西口より東武バス、けやき団地行き、北里メディカルセンター行きのどちらかで、「分庁舎入口」下車してご連絡頂けたらお迎えに参ります。
☆お越しの際は前もってご連絡いただければ幸いです。

 

お抹茶一服点てさせて頂きます。

カテゴリー: インフォメーション |

JapanMadeさんで長野工房が紹介されました。

http:////youtu.be/WTgLDVECF6g

カテゴリー: インフォメーション |

googlearts&cultureにて和銑の釜 長野工房が紹介されました。

https://www.google.com/culturalinstitute/beta/u/0/exhibit/FQJCJ9ZK8AklLg

カテゴリー: インフォメーション |

長野新  鋳造展~IMOJI~

日本橋三越本店6階美術サロンにて個展を開催します。

長野新  鋳造展~IMOJI~
ARATA NAGANO
Casting Exhibition

場所:日本橋三越本店6階美術サロン
会期:平成27年 5/20(水)~26日(火)

茶の湯釜をはじめとする鉄鋳物作品等を出展します。
お時間ございましたら是非、ご友人、お知り合いもお誘い合わせの上
ご来場いただき、ご批評下さい。

また23日(土)24日(日)は会場内にて一服点てさせていただきます。

001

『千鳥乃鉄瓶』

 

カテゴリー: インフォメーション |

第55回東日本伝統工芸展 MOA美術館賞受賞

 

この度第55回東日本伝統工芸展にて、長野新 製作 肩衝釜「岳」がMOA美術館賞受賞致しました。

東京・・・会期:平成27年4月15日~4月20日
                    会場:日本橋三越本店 新館7階ギャラリー
盛岡・・・会期:平成27年5月8日~5月12日

                    会場:川徳百貨店7階催物会場
日本工芸会東日本支部ホームページ⇒http://kogei-east.jp/

予てよりイメージしていた海から見える岩場や山々を釜の中に表現できたらと思っていました。茶の湯釜を1つの造形物と見ればこんな発想もできるのでは・・・・・ つづきは会場にて作品をご覧になつて頂ければと思います。 お時間ございましたら是非お立ち寄りください。

カテゴリー: インフォメーション |

二代長野垤志 長野新 二人展のお知らせ。

二代長野垤志 長野新 二人展

会期:平成26年10月30日(木)~11月5日(水)
会場:京王百貨店 新宿店6階京王ギャラリー
時間:午前10時~午後8時

添釜
時間:午前11時~午後4時
11月1日(土) 裏千家 岡村宗宏先生
11月2日(日) 裏千家 森 宗勇先生
11月3日(月祝)裏千家 藤山宗宏先生

二代長野垤志 作 呉呂太釜

テツシ2

長野新 作 鑪膚富士釜

ホム1

カテゴリー: インフォメーション |

鐶付風文鎮作り体験講座のお知らせ

開催日 未定
場所 (開催場所)住所:〒330-0804 さいたま市大宮区堀の内町1-577-3
電話番号:048-645-3838
ファックス:048-645-3881

(交 通)•JR大宮駅東口7番乗り場から国際興業バスの新道経由以外行き、
又は 6番乗り場から国際興業バス「日大前」、「東新井団地」、「中川循環」行き「堀の内橋」
バス停下車 徒歩3分 JR大宮駅東口8番乗り場から東武バス「岩槻駅」行き「鹿島橋」バス停下車 徒歩5分

(関連HP)http://www.city.saitama.jp/001/013/005/p003939.html
    詳細情報   茶の湯釜の中で唯一彫刻的要素のある「鐶付」、この講座では実際に鐶付の原型製作を していただき、書鎮または文鎮を作ります。 体験ご希望の方は、ご連絡ください。
◆ 鐶付をモチーフに文鎮の原型を1個作ります。(時間的に1個になります)
◆気になる工程内容
◎フルオリジナルコース:鐶付の原型を1から作ります。自分だけの鐶付が生れますよ~!世界に1つしかないオンリーワンです!

◎セミオリジナルコース:サンプルを参考に型取りします。工作はあまり得意でないです>< という方も安心して作れます(^^)
どちらのコースもみんなでワイワイしながら作ると楽しさも倍増です!
完成した文鎮はお茶会の芳名帳やご自宅でも使えますよ~(^_^)v
●鋳物~着色 ここから先は私の仕事!!カッイイ文鎮に生まれ変わります(^_^)v
◆ 参加費:フルオリジナルコース:18000円(鋳物、箱、発送代込)                 セミオリジナルコース:13
000円(同上)
◆ 人数 : 6名
◆ 時間:午前9:30~午後5:00
◆ 服装:当日は粘土、石膏を使いますのでエプロンまたは汚れてもいい服をご持参下さい。
◆ 昼食:昼食は各自ご持参ください。近くにコンビニもあります、スタッフに頼んで買っといてもらうこともできますよ(*^_^*)
◆ 講師:釜師 長野 新
◆ お問い合わせ先:長野 新 メールアドレス:trialart314@gmail.com タイトルに「書鎮講座について」とお書きください。
◆ 長野工房 HP
http://www.nagano-kobo.com
文鎮講座2 (800x600)
カテゴリー: インフォメーション |
Pages: Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 Next