-
検索
-
カテゴリー
-
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2020年8月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年3月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2014年10月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年3月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
-
メタ情報
-
フィード
日本伝統工芸展の会場当番のお知らせ
9月19日から始まる日本伝統工芸展の会場当番を
9月21日(金)にします。会場で見かけましたら是非お声かけ下さい。
http://www.nihon-kogeikai.com/KOGEITEN.html
カテゴリー: インフォメーション
伝統工芸日本金工展会場ー石洞美術館休館のおしらせー
石洞美術館は、来る9月15日(土)、下記の理由により
臨時休館させて頂きます。
石洞美術館が入っております千住金属工業株式会社本社ビルは
現在増設工事をしており、9月15日(土)に既存建物の電源を
接続する電源切替工事を行うことになりました。
この工事に伴い、全館停電となることから、石洞美術館を開館することが
できません。
宜しくお願い致します。
カテゴリー: インフォメーション
日本伝統工芸展に入選致しました。
9月20日より日本橋三越本店で開催されます。
お近くまでお越しの際は是非お立ち寄りください。
http://www.nihon-kogeikai.com/KOGEITEN/KOGEITEN-059/KOGEITEN-059.html
カテゴリー: インフォメーション
サッカー元日本代表の中田英寿さん来房
「Revalue NIPPON Project 中田英寿 日本をつなぐ」をテーマに日本全国47都道府県の「伝統工芸」「食」「芸能」などを紹介していくプロジェクトの取材で我が長野工房に中田英寿さんが来ました。
「和銑」「制作方法」「こだわり」「現在の工芸のありかた」などを話しながら作品紹介をしたり、父が話をしてるときに作業服でしたが私の点前で一服点てたりしました。
中田さんが来るまでは「緊張して話もできなかったらどうしよう・・・」と不安もあったのですが、とてもフレンドリーに接して頂いたお蔭で緊張も忘れて色々話せたような気がします。
土間に移り実際に和銑を見ていただき、最後に上げ引きした型に「中田英寿」とヘラ押しで名前を押し、石膏取りをしてチョコット体験していただきました。
あれほどまでに有名な方なのに普通に接する事ができたのが不思議に感じ、そしてそれを感じさせない中田英寿という人にとても興味を持ちました。
今回、中田英寿さんの来房で色々な想いが込み上げてきました。
中田英寿さんのHPはこちらです。http://nakata.net/jp/chaser/chs93300.htm
カテゴリー: インフォメーション
茶の湯の現代展に入選しました。
茶の湯の現代展に入選しました。
覧会会期:2012年年4月14日(土)~6月24 日(日)
お近くまでお越しの際は是非お立ち寄りください。
http://www.musee-tomo.or.jp/
カテゴリー: インフォメーション
新年のご挨拶
新年 明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
今年の展覧会予定
『公募展』
〇日本伝統工芸展
〇東日本伝統工芸展
〇伝統工芸日本金工展
〇茶の湯の現代~用と美~展
〇埼玉県展
『企画展』
〇ART FACTORY`s「粋」~イナセな男5人のカタチ~
カテゴリー: インフォメーション